賭け事甲子園 2022 第104回全国高等学校野球選手権大会    
                       
  1位 横綱白桃 125 21   南北海道 北北海道   青森    
  2位 彩球の17 121 22   札幌大谷 旭川大高   八戸学院光星    
  3位 Mr.NP1 117 21            
  4位 さとし 117 18         秋田 岩手  
  5位 雷魚ハンター 116 19         能代松陽 一関学院  
                     
    山口 島根 鳥取 福井 石川 富山 新潟 山形 宮城  
    下関国際 浜田 鳥取商 敦賀気比 星稜 高岡商 日本文理 鶴岡東 仙台育英  
    ☆☆☆☆   ☆☆       ☆☆☆☆☆  
    広島 岡山 兵庫 京都 滋賀 bo.jpg
 
長野 群馬 福島  
    盈進 創志学園 京都国際 近江   佐久長聖 樹徳 聖光学院  
          ☆☆☆☆       ☆☆☆☆  
長崎 佐賀 福岡 愛媛 香川 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 栃木 茨城
海星 有田工 九州国際大付 帝京五 高松商 大阪桐蔭 天理 県岐阜商 山梨学院 聖望学園 国学院栃木 明秀学園日立
☆☆     ☆☆ ☆☆☆     ☆☆
  熊本 大分 高知 徳島 和歌山 三重 愛知 静岡 西東京 東東京 千葉
  九州学院 明豊 明徳義塾 鳴門 智弁和歌山 三重 愛工大名電 日大三島 日大三 二松学舎大付 市船橋
  ☆☆ ☆☆         ☆☆☆     ☆☆
沖縄 鹿児島 宮崎             神奈川    
興南 鹿児島実 富島             横浜    
                     
                       
  1位 39 横綱白桃   得点 125 勝ち数 21 残り 1  
  2位 29 彩球の17   得点 121 勝ち数 22 残り 1  
  3位 35 Mr.NP1   得点 117 勝ち数 21 残り 1  
  4位 27 さとし   得点 117 勝ち数 18 残り 0  
  5位 40 雷魚ハンター 得点 116 勝ち数 19 残り 1  
  6位 2 サコ   得点 113 勝ち数 22 残り 1  
  7位 1 大輔   得点 108 勝ち数 19 残り 1  
  8位 12 hi64the   得点 104 勝ち数 21 残り 1  
  9位 41 冷や酒   得点 104 勝ち数 17 残り 1  
  10位 11 ごとう   得点 103 勝ち数 19 残り 1  
  11位 20 瀬戸の大魔神 得点 102 勝ち数 15 残り 1  
  12位 15 村上   得点 100 勝ち数 18 残り 0  
  13位 8 爆釣ジャックハンマー 得点 97 勝ち数 15 残り 1  
  14位 25 森友哉FA移籍 得点 93 勝ち数 20 残り 1  
  15位 9 逆万枚   得点 92 勝ち数 14 残り 0  
  16位 18 yuka   得点 91 勝ち数 18 残り 0  
  17位 32 常盤台ブレイズ 得点 91 勝ち数 17 残り 0  
  18位 14 ノーズロ   得点 90 勝ち数 16 残り 0  
  19位 17 ホーちゃん   得点 90 勝ち数 16 残り 0  
  20位 22 英国紳士   得点 89 勝ち数 16 残り 1  
  21位 24 ケンタッキー 得点 89 勝ち数 15 残り 0  
  22位 42 はいぺり   得点 89 勝ち数 14 残り 0  
  23位 30 モフモフ   得点 89 勝ち数 13 残り 1  
  24位 26 【宮】   得点 88 勝ち数 20 残り 1  
  25位 38 まんま   得点 88 勝ち数 17 残り 0  
  26位 21 黄金旅程   得点 88 勝ち数 13 残り 1  
  27位 19 エンジェル   得点 86 勝ち数 14 残り 0  
  28位 13 ボクシー31   得点 84 勝ち数 16 残り 0  
  29位 46 ツーランスクイズ 得点 82 勝ち数 15 残り 0  
  30位 3 梅干し屋   得点 82 勝ち数 11 残り 0  
  31位 6 てんびんマン 得点 80 勝ち数 14 残り 1  
  32位 36 じゅんじ   得点 78 勝ち数 14 残り 0  
  33位 45 武馬   得点 78 勝ち数 14 残り 0  
  34位 7 【發】   得点 76 勝ち数 11 残り 0  
  35位 43 おりびえ   得点 76 勝ち数 11 残り 1  
  36位 44 ハラデー   得点 74 勝ち数 17 残り 0  
  37位 34 桃白白   得点 74 勝ち数 12 残り 0  
  38位 33 和田カヲス   得点 74 勝ち数 11 残り 0  
  39位 16 村上(妻)   得点 71 勝ち数 15 残り 0  
  40位 23 パブ   得点 71 勝ち数 12 残り 0  
  41位 5 スー   得点 68 勝ち数 11 残り 0  
  42位 37 こうき   得点 68 勝ち数 9 残り 0  
  43位 4 俺の親父   得点 63 勝ち数 14 残り 1  
  44位 28 消し馬   得点 54 勝ち数 9 残り 0  
  45位 31 K・I   得点 46 勝ち数 9 残り 0  
  46位 10 モエピカ   得点 46 勝ち数 8 残り 0  
  47位 0 0   得点   勝ち数   残り    
  48位 0 0   得点   勝ち数   残り    
                       
  1 大輔   得点 108 勝ち数 19勝 のこり 1校    
  大阪 京都 滋賀 神奈川 和歌山 宮城 高知 山口 西東京 東東京  
  大阪桐蔭 京都国際 近江 横浜 智弁和歌山 仙台育英 明徳義塾 下関国際 日大三 二松学舎大付  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆   ☆☆  
  2 サコ   得点 113 勝ち数 22勝 のこり 1校    
  大阪 和歌山 宮城 奈良 京都 香川 神奈川 山口 滋賀 福井  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 仙台育英 天理 京都国際 高松商 横浜 下関国際 近江 敦賀気比  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆☆   ☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆  
  3 梅干し屋   得点 82 勝ち数 11勝 のこり 0校    
  大阪 神奈川 滋賀 和歌山 奈良 石川 京都 福岡 茨城 高知  
  大阪桐蔭 横浜 近江 智弁和歌山 天理 星稜 京都国際 九州国際大付 明秀学園日立 明徳義塾  
  ☆☆☆ ☆☆☆☆          
  4 俺の親父   得点 63 勝ち数 14勝 のこり 1校    
  大阪 和歌山 福岡 京都 広島 西東京 茨城 宮城 東東京 福井  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 九州国際大付 京都国際 盈進 日大三 明秀学園日立 仙台育英 二松学舎大付 敦賀気比  
  ☆☆☆         ☆☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆  
  5 スー   得点 68 勝ち数 11勝 のこり 0校    
  大阪 和歌山 茨城 京都 福岡 滋賀 石川 西東京 東東京 岐阜  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 明秀学園日立 京都国際 九州国際大付 近江 星稜 日大三 二松学舎大付 県岐阜商  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆     ☆☆    
  6 てんびんマン 得点 80 勝ち数 14勝 のこり 1校    
  大阪 滋賀 和歌山 京都 神奈川 宮崎 鹿児島 福岡 岐阜 宮城  
  大阪桐蔭 近江 智弁和歌山 京都国際 横浜 富島 鹿児島実 九州国際大付 県岐阜商 仙台育英  
  ☆☆☆ ☆☆☆☆           ☆☆☆☆☆  
  7 【發】   得点 76 勝ち数 11勝 のこり 0校    
  大阪 沖縄 和歌山 滋賀 福岡 大分 岡山 宮崎 神奈川 西東京  
  大阪桐蔭 興南 智弁和歌山 近江 九州国際大付 明豊 創志学園 富島 横浜 日大三  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆ ☆☆        
  8 爆釣ジャックハンマー 得点 97 勝ち数 15勝 のこり 1校    
  大阪 京都 和歌山 宮城 神奈川 滋賀 西東京 福井 新潟 高知  
  大阪桐蔭 京都国際 智弁和歌山 仙台育英 横浜 近江 日大三 敦賀気比 日本文理 明徳義塾  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆   ☆☆      
  9 逆万枚   得点 92 勝ち数 14勝 のこり 0校    
  埼玉 茨城 山口 熊本 愛知 福岡 徳島 沖縄 大分 三重  
  聖望学園 明秀学園日立 下関国際 九州学院 愛工大名電 九州国際大付 鳴門 興南 明豊 三重  
  ☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆     ☆☆    
  10 モエピカ   得点 46 勝ち数 8勝 のこり 0校    
  和歌山 大阪 奈良 広島 京都 茨城 石川 神奈川 福岡 千葉  
  智弁和歌山 大阪桐蔭 天理 盈進 京都国際 明秀学園日立 星稜 横浜 九州国際大付 市船橋  
    ☆☆☆        
  11 ごとう   得点 103 勝ち数 19勝 のこり 1校    
  和歌山 滋賀 大阪 西東京 青森 山口 茨城 福岡 宮城 石川  
  智弁和歌山 近江 大阪桐蔭 日大三 八戸学院光星 下関国際 明秀学園日立 九州国際大付 仙台育英 星稜  
    ☆☆☆☆ ☆☆☆   ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆    
  12 hi64the   得点 104 勝ち数 21勝 のこり 1校    
  大阪 和歌山 神奈川 福岡 京都 宮城 山口 滋賀 愛知 新潟  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 横浜 九州国際大付 京都国際 仙台育英 下関国際 近江 愛工大名電 日本文理  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆    
  13 ボクシー31   得点 84 勝ち数 16勝 のこり 0校    
  大阪 京都 和歌山 滋賀 奈良 西東京 福岡 山口 茨城 福井  
  大阪桐蔭 京都国際 智弁和歌山 近江 天理 日大三 九州国際大付 下関国際 明秀学園日立 敦賀気比  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆   ☆☆☆☆ ☆☆  
  14 ノーズロ   得点 90 勝ち数 16勝 のこり 0校    
  大阪 和歌山 滋賀 京都 福岡 神奈川 茨城 愛知 奈良 福井  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 近江 京都国際 九州国際大付 横浜 明秀学園日立 愛工大名電 天理 敦賀気比  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆   ☆☆☆ ☆☆  
  15 村上   得点 100 勝ち数 18勝 のこり 0校    
  大阪 京都 和歌山 滋賀 神奈川 愛知 東東京 山口 徳島 千葉  
  大阪桐蔭 京都国際 智弁和歌山 近江 横浜 愛工大名電 二松学舎大付 下関国際 鳴門 市船橋  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆    
  16 村上(妻)   得点 71 勝ち数 15勝 のこり 0校    
  大阪 和歌山 神奈川 徳島 石川 京都 山口 滋賀 東東京 千葉  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 横浜 鳴門 星稜 京都国際 下関国際 近江 二松学舎大付 市船橋  
  ☆☆☆         ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆  
  17 ホーちゃん   得点 90 勝ち数 16勝 のこり 0校    
  大阪 神奈川 愛知 京都 和歌山 東東京 徳島 山口 福井 福岡  
  大阪桐蔭 横浜 愛工大名電 京都国際 智弁和歌山 二松学舎大付 鳴門 下関国際 敦賀気比 九州国際大付  
  ☆☆☆ ☆☆☆     ☆☆   ☆☆☆☆ ☆☆  
  18 yuka   得点 91 勝ち数 18勝 のこり 0校    
  大阪 和歌山 滋賀 京都 神奈川 高知 福井 愛知 茨城 山口  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 近江 京都国際 横浜 明徳義塾 敦賀気比 愛工大名電 明秀学園日立 下関国際  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆     ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆  
  19 エンジェル   得点 86 勝ち数 14勝 のこり 0校    
  大阪 和歌山 神奈川 茨城 愛知 滋賀 山梨 京都 福岡 千葉  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 横浜 明秀学園日立 愛工大名電 近江 山梨学院 京都国際 九州国際大付 市船橋  
  ☆☆☆   ☆☆☆ ☆☆☆☆      
  20 瀬戸の大魔神 得点 102 勝ち数 15勝 のこり 1校    
  大阪 滋賀 和歌山 奈良 石川 宮城 沖縄 西東京 大分 高知  
  大阪桐蔭 近江 智弁和歌山 天理 星稜 仙台育英 興南 日大三 明豊 明徳義塾  
  ☆☆☆ ☆☆☆☆     ☆☆☆☆☆     ☆☆    
  21 黄金旅程   得点 88 勝ち数 13勝 のこり 1校    
  大阪 愛知 神奈川 和歌山 徳島 高知 宮城 奈良 沖縄 佐賀  
  大阪桐蔭 愛工大名電 横浜 智弁和歌山 鳴門 明徳義塾 仙台育英 天理 興南 有田工  
  ☆☆☆ ☆☆☆       ☆☆☆☆☆      
  22 英国紳士   得点 89 勝ち数 16勝 のこり 1校    
  大阪 和歌山 京都 滋賀 福岡 神奈川 茨城 宮城 岐阜 奈良  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 京都国際 近江 九州国際大付 横浜 明秀学園日立 仙台育英 県岐阜商 天理  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆    
  23 パブ   得点 71 勝ち数 12勝 のこり 0校    
  大阪 石川 高知 滋賀 和歌山 神奈川 佐賀 福井 京都 東東京  
  大阪桐蔭 星稜 明徳義塾 近江 智弁和歌山 横浜 有田工 敦賀気比 京都国際 二松学舎大付  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆     ☆☆   ☆☆  
  24 ケンタッキー 得点 89 勝ち数 15勝 のこり 0校    
  大阪 滋賀 鹿児島 静岡 京都 高知 山口 神奈川 千葉 東東京  
  大阪桐蔭 近江 鹿児島実 日大三島 京都国際 明徳義塾 下関国際 横浜 市船橋 二松学舎大付  
  ☆☆☆ ☆☆☆☆         ☆☆☆☆ ☆☆  
  25 森友哉FA移籍 得点 93 勝ち数 20勝 のこり 1校    
  神奈川 大阪 京都 和歌山 新潟 宮城 山口 愛知 香川 福井  
  横浜 大阪桐蔭 京都国際 智弁和歌山 日本文理 仙台育英 下関国際 愛工大名電 高松商 敦賀気比  
  ☆☆☆       ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆ ☆☆  
  26 【宮】   得点 88 勝ち数 20勝 のこり 1校    
  和歌山 愛知 京都 神奈川 大阪 滋賀 奈良 兵庫 香川 宮城  
  智弁和歌山 愛工大名電 京都国際 横浜 大阪桐蔭 近江 天理 高松商 仙台育英  
    ☆☆☆   ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆☆  
  27 さとし   得点 117 勝ち数 18勝 のこり 0校    
  大分 滋賀 大阪 愛知 神奈川 和歌山 茨城 新潟 東東京 福井  
  明豊 近江 大阪桐蔭 愛工大名電 横浜 智弁和歌山 明秀学園日立 日本文理 二松学舎大付 敦賀気比  
  ☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆     ☆☆ ☆☆  
  28 消し馬   得点 54 勝ち数 9勝 のこり 0校    
  大阪 京都 神奈川 新潟 和歌山 茨城 福岡 青森 福井 徳島  
  大阪桐蔭 京都国際 横浜 日本文理 智弁和歌山 明秀学園日立 九州国際大付 八戸学院光星 敦賀気比 鳴門  
  ☆☆☆       ☆☆    
  29 彩球の17   得点 121 勝ち数 22勝 のこり 1校    
  大阪 和歌山 千葉 滋賀 宮城 愛知 新潟 香川 西東京 山口  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 市船橋 近江 仙台育英 愛工大名電 日本文理 高松商 日大三 下関国際  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆   ☆☆   ☆☆☆☆  
  30 モフモフ   得点 89 勝ち数 13勝 のこり 1校    
  大阪 和歌山 京都 宮城 宮崎 滋賀 奈良 沖縄 高知 石川  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 京都国際 仙台育英 富島 近江 天理 興南 明徳義塾 星稜  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆        
  31 K・I   得点 46 勝ち数 9勝 のこり 0校    
  大阪 和歌山 西東京 徳島 奈良 京都 千葉 石川 大分 東東京  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 日大三 鳴門 天理 京都国際 市船橋 星稜 明豊 二松学舎大付  
  ☆☆☆           ☆☆ ☆☆  
  32 常盤台ブレイズ 得点 91 勝ち数 17勝 のこり 0校    
  大阪 滋賀 和歌山 京都 福岡 茨城 神奈川 沖縄 愛知 山口  
  大阪桐蔭 近江 智弁和歌山 京都国際 九州国際大付 明秀学園日立 横浜 興南 愛工大名電 下関国際  
  ☆☆☆ ☆☆☆☆       ☆☆☆ ☆☆☆☆  
  33 和田カヲス   得点 74 勝ち数 11勝 のこり 0校    
  大阪 京都 神奈川 茨城 滋賀 高知 宮崎 岩手 青森 新潟  
  大阪桐蔭 京都国際 横浜 明秀学園日立 近江 明徳義塾 富島 一関学院 八戸学院光星 日本文理  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆        
  34 桃白白   得点 74 勝ち数 12勝 のこり 0校    
  大阪 和歌山 京都 福井 奈良 茨城 山口 福岡 徳島 石川  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 京都国際 敦賀気比 天理 明秀学園日立 下関国際 九州国際大付 鳴門 星稜  
  ☆☆☆     ☆☆ ☆☆☆☆      
  35 Mr.NP1   得点 117 勝ち数 21勝 のこり 1校    
  大阪 和歌山 福岡 滋賀 山口 京都 宮城 神奈川 兵庫 福井  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 九州国際大付 近江 下関国際 京都国際 仙台育英 横浜 敦賀気比  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆ ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆ ☆☆  
  36 じゅんじ   得点 78 勝ち数 14勝 のこり 0校    
  大阪 和歌山 京都 滋賀 西東京 奈良 福岡 茨城 山口 石川  
  大阪桐蔭 智弁和歌山 京都国際 近江 日大三 天理 九州国際大付 明秀学園日立 下関国際 星稜  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆   ☆☆☆☆    
  37 こうき   得点 68 勝ち数 9勝 のこり 0校    
  大阪 奈良 福井 京都 和歌山 香川 宮崎 茨城 南北海道 西東京  
  大阪桐蔭 天理 敦賀気比 京都国際 智弁和歌山 高松商 富島 明秀学園日立 札幌大谷 日大三  
  ☆☆☆ ☆☆     ☆☆        
  38 まんま   得点 88 勝ち数 17勝 のこり 0校    
  大阪 京都 和歌山 神奈川 滋賀 茨城 福岡 山口 愛知 沖縄  
  大阪桐蔭 京都国際 智弁和歌山 横浜 近江 明秀学園日立 九州国際大付 下関国際 愛工大名電 興南  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆    
  39 横綱白桃   得点 125 勝ち数 21勝 のこり 1校    
  滋賀 神奈川 大阪 宮城 京都 福岡 和歌山 福井 奈良 山口  
  近江 横浜 大阪桐蔭 仙台育英 京都国際 九州国際大付 智弁和歌山 敦賀気比 天理 下関国際  
  ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆☆     ☆☆ ☆☆☆☆  
  40 雷魚ハンター 得点 116 勝ち数 19勝 のこり 1校    
  愛知 和歌山 大阪 滋賀 高知 宮城 神奈川 千葉 京都 東東京  
  愛工大名電 智弁和歌山 大阪桐蔭 近江 明徳義塾 仙台育英 横浜 市船橋 京都国際 二松学舎大付  
  ☆☆☆   ☆☆☆ ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆   ☆☆  
  41 冷や酒   得点 104 勝ち数 17勝 のこり 1校    
  大阪 京都 滋賀 和歌山 神奈川 宮城 福岡 奈良 福井 岐阜  
  大阪桐蔭 京都国際 近江 智弁和歌山 横浜 仙台育英 九州国際大付 天理 敦賀気比 県岐阜商  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆ ☆☆    
  42 はいぺり   得点 89 勝ち数 14勝 のこり 0校    
  神奈川 愛知 大阪 奈良 和歌山 茨城 香川 大分 山形 南北海道  
  横浜 愛工大名電 大阪桐蔭 天理 智弁和歌山 明秀学園日立 高松商 明豊 鶴岡東 札幌大谷  
  ☆☆☆ ☆☆☆   ☆☆ ☆☆    
  43 おりびえ   得点 76 勝ち数 11勝 のこり 1校    
  大阪 石川 宮城 岐阜 和歌山 徳島 新潟 神奈川 福岡 島根  
  大阪桐蔭 星稜 仙台育英 県岐阜商 智弁和歌山 鳴門 日本文理 横浜 九州国際大付 浜田  
  ☆☆☆   ☆☆☆☆☆          
  44 ハラデー   得点 74 勝ち数 17勝 のこり 0校    
  新潟 大阪 和歌山 青森 茨城 香川 福井 山口 京都 福島  
  日本文理 大阪桐蔭 智弁和歌山 八戸学院光星 明秀学園日立 高松商 敦賀気比 下関国際 京都国際 聖光学院  
    ☆☆☆   ☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆   ☆☆☆☆  
  45 武馬   得点 78 勝ち数 14勝 のこり 0校    
  京都 大阪 和歌山 大分 奈良 滋賀 福岡 茨城 福井 西東京  
  京都国際 大阪桐蔭 智弁和歌山 明豊 天理 近江 九州国際大付 明秀学園日立 敦賀気比 日大三  
    ☆☆☆   ☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆    
  46 ツーランスクイズ 得点 82 勝ち数 15勝 のこり 0校    
  大阪 京都 奈良 和歌山 滋賀 大分 西東京 茨城 愛知 福岡  
  大阪桐蔭 京都国際 天理 智弁和歌山 近江 明豊 日大三 明秀学園日立 愛工大名電 九州国際大付  
  ☆☆☆     ☆☆☆☆ ☆☆   ☆☆☆  
  47 0   得点   勝ち数 のこり 0  
                       
                       
                       
  48 0 0 得点   勝ち数 のこり 0